2025年4月20日開票となる浪江町議会議員選挙の選挙結果速報・確定情報をお届けします
任期満了に伴う浪江町議会議員選挙 が2025年04月10日に告知されました。
定数/候補者数は「 12 / 14 」となっており、2025年4月20日に投開票の予定です。
目次
浪江町議会議員選挙2025の概要(2025年4月20日、福島県)
浪江町議会議員選挙2025 | |
---|---|
選挙区分 | 一般選挙 |
市区町村 | 浪江町 |
選挙事由 | 任期満了 |
告示日 | 2025年04月10日 |
投票日 | 2025年4月20日 |
定数/候補者数 | 12 / 14 人 |
浪江町議会議員選挙 2025の立候補者と選挙結果速報
2025年4月20日に浪江町 で行われた選挙の結果は以下の通りです。
スクロールできます
当落 | 氏名 | フリガナ | 所属 | 年齢 | 性別 | 新旧 | 職業・肩書き | 得票数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当選 | 平本 けいじ | ヒラモト ケイジ | 無所属 | 66歳 | 男 | 現職 | 自営業 | 666 |
当選 | 山本 幸一郎 | ヤマモト コウイチロウ | 無所属 | 57歳 | 男 | 現職 | 平成建設株式会社社員 | 621 |
当選 | 鈴木 幸治 | スズキ コウジ | 無所属 | 72歳 | 男 | 元職 | 無職 | 559 |
当選 | ムトウ 晴男 | ムトウ ハルオ | 無所属 | 67歳 | 男 | 現職 | 自営業 | 413 |
当選 | 半谷 正夫 | ハンガイ マサオ | 無所属 | 73歳 | 男 | 現職 | 有限会社キャニオンワークス会長 | 328 |
当選 | 佐々木 ゆうじ | ササキ ユウジ | 無所属 | 45歳 | 男 | 現職 | 会社員 | 319.517 |
当選 | 松田 孝司 | マツダ タカシ | 無所属 | 73歳 | 男 | 現職 | 農業 | 314 |
当選 | 紺野 則夫 | コンノ ノリオ | 無所属 | 70歳 | 男 | 現職 | 行政書士 | 299.660 |
当選 | 佐々木 しげる | ササキ シゲル | 無所属 | 70歳 | 男 | 現職 | 浪江町議会議員 | 298.482 |
当選 | よこじ ふみとし | ヨコジ フミトシ | 無所属 | 30歳 | 男 | 新人 | 森株式会社代表取締役社長CEO、会社経営 | 178 |
当選 | 佐藤 かつのぶ | サトウ カツノブ | 国民民主党 | 63歳 | 男 | 新人 | 行政書士 | 158 |
当選 | 紺野 ゆたか | コンノ ユタカ | 無所属 | 69歳 | 男 | 現職 | 無職 | 154.339 |
吉田 くにひろ | ヨシダ クニヒロ | 無所属 | 58歳 | 男 | 現職 | 自営業 | 145 | |
田代 かつとし | タシロ カツトシ | 無所属 | 60歳 | 男 | 新人 | 無職 | 69 |
有権者数 | 12,949人 |
---|---|
投票率 | 35.52% |
浪江町議会議員選挙の選挙公報・公約・争点
浪江町議会議員選挙 の選挙公報・公約は以下のリンクを参照ください。
浪江町議会議員選挙の選挙公報(公式情報)
前回の浪江町議会議員選挙 の立候補者と選挙結果
前回の投票率 | 無投票 |
---|---|
前回の候補者数/定数 | 16 / 16 |
前回倍率 | 100% |
浪江町 の人口・財政データ
浪江町 の人口・財政データ ※記事執筆時 | |
---|---|
人口 | 0人 |
男性人口 | 0人 |
女性人口 | 0人 |
15歳未満人口 | 0人 |
65歳以上人口 | 0人 |
出生数 | 114人人 |
歳入決算総額 | 38,686,565千円 |
歳出決算総額 | 36,440,490千円 |
地方債現在高 | 2,335,375千円 |
寄附金 | 70,414千円 |