【都議選2025】板橋区選挙区の開票結果速報【東京都議会議員選挙】

2025年06月22日開票となる東京都議会議員選挙「板橋区選挙区」2025の選挙結果速報・確定情報をお届けします

任期満了に伴う板橋区選挙区が2025年06月13日に告知されました。

定数/候補者数*は「 5 / 10 」となっており、2025年06月22日に投開票の予定です。※現時点の数字です

目次

【都議選】板橋区選挙区2025の概要(2025年06月22日、東京都)

板橋区選挙区都議選2025
選挙区分一般選挙
市区町村板橋区
選挙事由任期満了
告示日2025年06月13日
投票日2025年06月22日
定数/候補者数5 / 10 人

【都議選】板橋区選挙区2025の立候補者と選挙結果速報

2025年06月22日に板橋区で行われる選挙の結果は以下の通りです。

当落候補者票数
なかやま しづ30,989
宮瀬 英治28,131
かまた 悦子26,959
河野 ゆうき26,632
竹内 愛26,234
高沢 かずもと25,379
松田 やすまさ23,038
船本 優月14,096
津田 ふみや13,213
瀧口 修央7,385
スクロールできます
氏名(かな)所属政党年齢・性別現新職業・肩書キャッチコピー/要点
宮瀬 英治(ミヤセ エイジ)立憲民主党48歳・男現職東京都議会議員始発から終電まで駅前相談会、約2千時間。個人携帯で直接相談可
かまた 悦子(カマタ エツコ)公明党52歳・女現職政党役員物価高から都民の生活を守る!
河野 ゆうき(コウノ ユウキ)自由民主党55歳・男現職東京都議会議員一人ひとりに寄り添う政治 Wellbeing-TOKYOの実現
津田 ふみや(ツダ フミヤ)日本維新の会27歳・男新人会社役員働く世代の負担軽減ですべての世代を元気に!
松田 やすまさ(マツダ ヤスマサ)自由民主党48歳・男現職東京都議会議員人とつながり 街とつながり そして都政へ
船本 優月(フナモト ユヅキ)再生の道33歳・女新人会社員サラリーマンが政治を変える!!
なかやま しづ(ナカヤマ シヅ)都民ファーストの会26歳・女新人会社員、個人事業主
竹内 愛(タケウチ アイ)日本共産党48歳・女新人政党職員
高沢 かずもと(タカザワ カズモト)国民民主党50歳・男新人無職
瀧口 修央(タキグチ ノブオ)無所属51歳・男新人システムコンサルタント
投票率 : 48.29%有権者数 : 465,928人

前回の板橋区選挙区の立候補者と選挙結果

前回の投票率41.68%
前回の候補者数/定数10 / 5
前回倍率200%
前回の選挙の投開票日2021年7月4日

板橋区の人口・財政データ

板橋区の人口・財政データ ※記事執筆時
人口561,916人
男性人口276,592人
女性人口285,324人
15歳未満人口59,238人
65歳以上人口128,058人
出生数4,517人人
歳入決算総額225,645,770千円
出典:政府統計の総合窓口(e-Stat)

東京都議会議員選挙2025の選挙区別結果一覧

東京都議会議員選挙2025|選挙区別の開票結果

投開票:2025年6月22日(日)

SNSで拡散
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次